ナレッジの詳細

「富士通製)デスクトップパソコン(ESPRIMO)で、更新プログラム(KB5060533)適用すると、OSが起動しなくなる」事象について

カテゴリ:Windows タグ: KB5060533

情報種別 (エラー対処)ナレッジ
概要 下記条件でWindows更新プログラム(KB5060533)を適用すると、
OSが起動しなくなる事象が発生しているようです。

===============================================
・条件@:富士通のデスクトップパソコンである。
 ※ESPRIMO(エスプリモ)
・条件A:第6世代のCPUを搭載している。
・条件B:OSがWindows10である。

※条件@については、2015年から2017年に発売されたものに、本事象が発生している模様です。
※富士通製のノートパソコンやタブレットパソコンでは、発生していないようです。
(詳細情報確認できず)
※富士通製の一体型パソコンは、ノートパソコンをベースに設計されている商材のようですが、
 念のため、本事象の対象と捉えたほうがいいようです。
===============================================
対象製品 Windows 10 Pro
Windows 10 Enterprise
原因

詳細情報の閲覧には会員登録が必要

 
対処方法
画像
参考情報
参考資料
役に立った

この情報は 人が役に立ったと言っています。 

情報登録日(情報登録者) 2025/06/13 18:30:32 (SE Knowledge)
情報更新日(情報更新者) 2025/06/13 19:03:20 (SE Knowledge)
管理番号 KD20250613001

関連するナレッジ

SE Knowledgeとは?

ナレッジを探す

【注目ナレッジ!!】

「Windows Update(Microsoft Update)が失敗してしまう」事象について

ActiveDirectory[Win2003⇒Win2008(32bit)]移行方法について

ActiveDirectory[Win2003⇒Win2008(64bit)]移行方法について

ActiveDirectory環境)信頼関係の構築方法

ActiveDirectory環境)ドメインコントローラのIPアドレス変更法法について

Windows)NTPサーバの構築方法について

Windows Timeサービス)デバッグログ採取方法

「ドメイン間のパススルー認証の挙動」について

「ActiveDirectory環境での通信ポート要件」について

プリンタ設定)印刷設定と標準の設定の違い

Windows)パフォーマンスログの採取方法について

Windows)パフォーマンスログの参照方法について

Pingが通らない('Request time out' or 'Destination host unreachable')

    

SE Knowledge活用のコツ(ナレッジ優先登録)

ナレッジ投稿申請

対処方法検索依頼

facebookページ

ピックアップナレッジ

Windows 2008 R2 が存在するドメインと Windows NTのドメイン間の信頼関係について

(ノウハウ)ナレッジ  カテゴリ:Windows タグ:ActiveDirectory 信頼関係 情報登録日:2011/11/20

”Winlogon.exe”でメモリリークが発生し、システムが応答しなくなってしまう。

(ノウハウ)ナレッジ  カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2012/01/12

PAGE TOP